マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

② RPS13 180SX 触媒交換 左サイドフレーム補強材 他

前回からの続きです。

 

f:id:avel8468:20181019202617j:image

こちらはウチのオリジナル。 80φのステンレス多板ガスケットです。

 

社外のガスケットは、すぐボロボロになってしまうので以前製作しました。

 


f:id:avel8468:20181019202554j:image

ベースとなるステンレスの薄板をワイヤーカットにて外注切出してもらったものを、プレスとスポットにてウチで仕上げています。


f:id:avel8468:20181019202627j:image

だいたい4枚で1セット。


f:id:avel8468:20181019202645j:image 

今回使用場所と向きが分かるように刻印してみました。    1F  と  2F  。

 

1が触媒フロント側、2が触媒リア側、Fが前向きで、上から1Fと読めるようであれば正解です。

 


f:id:avel8468:20181019202640j:image

車両についていた触媒は、もぬけの殻でした。


f:id:avel8468:20181019202649j:image

ので、オーナーさんが用意した純正触媒に交換です。  内部セルをエアブロー、取付面をペーパー当て、ボルトナット部を切り直ししました。


f:id:avel8468:20181019202701j:image

取付はなるべくフロアに沿うようにジャッキで上げて固定します。


f:id:avel8468:20181019202651j:image

垂れ下がる原因のマフラーブッシュも、


f:id:avel8468:20181019202620j:image

ホースバンドにて締め上げます。  2ヶ所。


f:id:avel8468:20181019202637j:image

これによりフレームから2cm垂れ下がっていたマフラーも、フレームから出ないレベルとなりました。


f:id:avel8468:20181019202557j:image

しかし気になるのが、このサイドフレーム補強材です。

 

取付ボルトが下面にあるので、その分 最低地上高に影響します。

 

f:id:avel8468:20181019202713j:image

なんと厚さは15mm。

別の取付方法を検討します。


f:id:avel8468:20181019202718j:image

13系のみ左のサイドフレームが途切れてるのが、そもそもの原因なのです。

 

以前自分の車では、右側の部品を取り寄せ、左に付けた事もあります。

 

f:id:avel8468:20181019202708j:image

今回下面をリベット留めとします。


f:id:avel8468:20181019202549j:image

ここで、先日手に入れたエアーリベッターの登場。


f:id:avel8468:20181019202605j:image

初めて使いましたが、、  今まで手で打っていたのは何だったのか。  そう思わせてくれる逸品です。

 

テープはリベットのシャフトが溜まる所を塞いでます。  無いと今回のように下から上へ向かって打つ時にポロポロと落ちてきます。

 

f:id:avel8468:20181021130143j:image

ちなみにエア圧は6.0kとなっていますので、手元で落としました。


f:id:avel8468:20181019202635j:image

前側と、


f:id:avel8468:20181019202540j:image

後側に8ヶ所ずつ、


f:id:avel8468:20181019202600j:image

打ち込んで完成です。

 

 

残り作業は、
f:id:avel8468:20181019202610j:image

シフトブーツの破れ交換。


f:id:avel8468:20181019202543j:image

右ラックブーツ交換。


f:id:avel8468:20181019202552j:image

左タイロッドエンドブーツ交換。


f:id:avel8468:20181019202716j:image

クラッチライン曲げ直しの曲げ直し。

修正後の画像がありませんが、ミッション側に飛び出しながら曲げられていたものを、フロアに沿うように曲げ直しました。

 

f:id:avel8468:20181019232647j:image

左ハイマウント切れ。  左右共交換です。

 

f:id:avel8468:20181021131236j:image

パワステホース滲み。


f:id:avel8468:20181019202643j:image

バンドをズラして締め直し。


f:id:avel8468:20181019202613j:image

リアゲートレバーを引いても開かない。

ロックを下に調整。

 

 

 

この段階で車検へGO。

 

クラッチは純正並みに軽いです。

 

 

乗って気になったのが、クラッチペダルを離した時にガタンと音がする。


f:id:avel8468:20181019202630j:image

衝撃を吸収するゴム?  が無くなっていたので取付ます。


f:id:avel8468:20181019202625j:image

音は無くなりました。  


f:id:avel8468:20181019202704j:image

そして最後にドアのストライカー。

 

f:id:avel8468:20181019202656j:image

すり減って、半ドアぎみだったのも直りました。

 

f:id:avel8468:20181021132534j:image

あとオーナーさんに伝え忘れました、


f:id:avel8468:20181021132539j:image

その内ウォーターポンプ漏れます。

 

以上です。