マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

S15 シルビア フロントバンパーステー製作とヘッドライト調整

 

f:id:avel8468:20190610215402j:image

今回は社外FRPバンパー下面の固定です。

通常ですとライト内側のバンパー上面、そしてフェンダーとの合わせの計4点の固定となります。

下側はフリーとなる為プラプラしてしまうのです。

 

f:id:avel8468:20190603201523j:image

以前L字アングルで作った事がありますが、今回はステンレスの丸棒とフラットバーにて進めていきます。


f:id:avel8468:20190603201518j:image

まずは切り出し。


f:id:avel8468:20190603201507j:image

穴開け。


f:id:avel8468:20190603201521j:image

面取。


f:id:avel8468:20190603201515j:image

丸棒は10mm。


f:id:avel8468:20190603201510j:image

デカハンマーで曲げていきます。

 

f:id:avel8468:20190610215742j:image

現物合わせ。


f:id:avel8468:20190610215715j:image

ボルトへの工具逃げで加工。


f:id:avel8468:20190610215708j:image

車両にて仮合わせし、


f:id:avel8468:20190610215726j:image

本溶接。

これにて完成です。

 

取り付けるとこんな感じです。
f:id:avel8468:20190610215721j:image

このバンパーはリップの取付にボルトが通っていたのでそこを利用しました。

センター固定。


f:id:avel8468:20190610215718j:image


f:id:avel8468:20190610215729j:image

右側。

 

f:id:avel8468:20190610215654j:image


f:id:avel8468:20190610215738j:image

左側。

 

もう少しトラスに組むと強度が出ますが、振れ止めにはこのぐらいにしておきます。

今後クラックなどの耐久性を見ていきましょう。

 

 

 

あとこれと共にヘッドライトの光軸調整もします。
f:id:avel8468:20190610215652j:image

社外のカバーで覆われているので左右調整用の箇所に穴を開けました。


f:id:avel8468:20190610215642j:image

そして上下調整へのアクセス穴は、何とボンピンのロッドで埋まっていました。こんな事する奴は誰だ!

 

(私でした)


f:id:avel8468:20190610215645j:image

仕方ないので動作変換パーツを取り外し、


f:id:avel8468:20190610215702j:image

向きを変えて調整。


f:id:avel8468:20190610215712j:image

右側はそれで行けましたが左側は狭すぎ。 

そこでパイプを潰して直接回せる工具を作りました。


f:id:avel8468:20190610215648j:image

ほら、この狭さ、ムリ。

 

 

、、というところで気がつきました。
f:id:avel8468:20190610215735j:image

ハイとローが独立調整でした。

なので社外のカバーを外しました。(ということはローの左右調整用に開けた穴はもしや無駄だったのでは、、)

 

気にせず進めましょう。

しかし一向に右側ハイビームの光量が出ない。。
f:id:avel8468:20190610215724j:image

左側。


f:id:avel8468:20190610215639j:image

右側。  納得です。

リフレクターが劣化してました。 こうなるとやはり無理ですね。


f:id:avel8468:20190610215657j:image

最後にローの上下調整を考察です。


f:id:avel8468:20190610215746j:image

反転させてボディーに穴を開ければ下から調整出来そう。 機能的に成立させるならばこうなると思います。