マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

メガブレラ 90cm 大きい傘 先端破損修理 「わざわざ代替ミルクを製造、、 代替食品=食品偽装と大差はありません」

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です。

rapt-plusalpha.com

イスラエルアメリカの企業が、本物そっくりな代替ミルクを開発・販売し、さらなる市場拡大を計画していることが明らかになりました。

これらの企業は、遺伝子操作した微生物による「発酵」を利用して、牛乳の成分「ホエイ」と「カゼイン」を人工的に作り出すことに成功したそうで、製造された代替ミルクは、アイスクリームなどに加工されスーパーなどで販売されているとのことです。

また、世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス」は、2021年に期間・店舗限定で「代替ミルク」を使ったドリンクメニューを試験的に販売していたそうです。

○スターバックスがパーフェクトデイの代替ミルクを試験導入

微生物発酵を用いる代替ミルクの研究が進む中、植物由来のタンパク質を原材料としながらも、本物の牛乳に近い代替ミルクの開発に取り組む企業も出ているようで、現在、ヨーグルト・モッツァレラチーズクリームチーズといったさまざまな代替製品の開発が進んでいます。

昨今、日本では生乳が廃棄され続けているこの状況で、、 世界的には「代替ミルク」なるものが流通しているようです。 何故ここまで「代替品」が突然横行するようになったのか? 

 

「肉」も「卵」も「牛乳」も、、 代替とは、全て「偽物」なのです。

 

何としてでも「偽物」を庶民に食べさせようと必死になっていますが、その為に、「牛」「豚」「鶏」を殺す事にも余念がありません。

 

全ては意図的である事は、誰の目にも明らかであり、それらに誰が組しているのかも分かっています。 ダボス会議中国共産党の意向をそのまま実行する「岸田文雄」や「河野太郎」などの工作員が全て裁かれ、完全に滅び去る事を祈ります。

 

○カゴメやキユーピーなど、食品メーカー各社が一斉に『代替卵』の販路を拡大 このために大量の採卵鶏が殺処分されたと疑う声が殺到

○河野太郎がコオロギを食べて「おいしかった」と感想を述べ、「やっぱりこの男が食べてる」「ワクチンの時と同じですよ。騙されないで下さい」「国民の分まで召し上がれ」と国民の怒りが爆発

○【ダボス会議が開幕】温暖化防止のため飛行機・車に乗るなと言いつつ、自分たちはプライベートジェットと高級車で現地に到着 昆虫食を推進しつつ、自分たちはステーキやワインを楽しむ

 

 

○【北海道標茶町】またも牛舎で火事 1棟が全焼、乳牛30頭が焼死 食料危機を誘発するための意図的放火を疑う声がますます高まる

○【地球温暖化という茶番】ゲイツ財団、メタン排出量を削減できる牛用のマスクに6億円超の投資 ゲイツ「牛は公共の敵」「人工肉は本物の肉より健康的」

○【じげもんの常識をブッ壊せ!!】Vol.46 – SDGsはマルクスの『共産党宣言』の丸写しで、中国共産党による茶番劇 普及しているのは日本だけ 

 

 

 

f:id:avel8468:20230411182610j:image

今回は、このアライメントの機械に掛かっている「傘」になりますが、


f:id:avel8468:20230411182555j:image

これは「メガブレラ」と言う商品名で、長さは90cmもあるのです。 なので普通の傘を並べると、まるで子供用にしか見えませんね。 

 

ところでこの傘は、昨年後半に買ったもので、大変重宝していました。 

 

しかし、、 

 

f:id:avel8468:20230411182604j:image

使用回数が少ないにもかかわらず、気付けば先端が割れてしまっていました。 これまで傘のこの部分が破損した経験は無いので、かなり弱いのだと思われますが、まさかプラスチックで中空とは、、 せめて中実でしょうに。 ちなみに手前の傘の先端部分は割れるような感じはしませんね。


f:id:avel8468:20230411182601j:image

さて、このままでは危険でもあるので修理して行くのですが、この破損部分をどうするのが良いか?


f:id:avel8468:20230411182558j:image

そこで辺りを見回すと、バッテリー端子のキャップが目に留まり、「B」と「D」のマイナス用をチョイス。

 

f:id:avel8468:20230411182607j:image

その後、「D」の形が合う事を確認してから破損部分をカット。


f:id:avel8468:20230411182613j:image

最後にホットボンドを塗布してから押し込みました。 これで外れるような事があれば次回は接着ですね。 こうして先端は復活し、且つオリジナルよりも若干柔らかい感触もあるので、再度の破損防止にもなったと思います。