マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

DA64V エブリイ エンスト アイドリング不良 点火波形 「広島の高校で、未だにコオロギが推し進められている」

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です。

rapt-plusalpha.com

広島県廿日市市で、県立西条農業高校の生徒たちが、市民およそ40人と共にコオロギパウダーを使った料理を作り、試食する「学習会」を開催し、物議を醸しています。

生徒たちは、コオロギについて、栄養価が高く育てるコストも安上がりなため、世界の食糧不足を解決する食材としても期待されていることなどを説明しました。

その上で、学校でコオロギの繁殖を行っており、現在およそ1万匹を飼育していることや、コオロギ料理を広めるために様々なレシピを開発していることなどを紹介したとのことです。

この取り組みを受け、「学習会という名の人体実験」「昆虫食なんてコオロギ太郎がはしご外しで終了したのかと思ってたけど、まだやってたの」「どうしてそこまでして昆虫食を絶対化しようとするのか」といった批判の声が数多く上がっています。

「コオロギ」を最近聞かなくなったと思ったら、未だに推し進めている学校が広島にありました。 正直生徒は「被害者」、そして危険なモノを良いモノと認識して広めるわけで、、 「加害者」とも言えます。

 

もう既に「昆虫食」の危険性が広く知られてきましたが、コオロギは、、

・食中毒の原因となる「ボツリヌス菌」が多数付着。

・加熱しても殺菌不可。

・救急車で運ばれるようなアレルギー症状の発症が多数報告されている。

・何でも食べる中国でも、妊婦は食べてはいけないと、その危険性が記されている。

 

そして、繁殖飼育するのが低コストと言われているが、実際には「タンパク質」をエサとして与えなければならず、ならばそのタンパク質を我々が摂取すれば良いわけで、全く意味を成さない。 

 

つまりは全てが「嘘だらけ」であり、皆が騙されずにその危険性をしっかりと認識しなければなりません。 昆虫食に関わる全ての工作員が、完全に滅び去る事を祈ります。

 

○【昆虫食】コオロギには食中毒の原因となる『ボツリヌス菌』が数多く付着していることが判明 『聖書』にも「イナゴ以外の昆虫は食べてはいけない」と記述

○【昆虫食】コオロギを食べるリスクについて、内閣府が2018年に既に注意喚起していた!! アレルギー問題、加熱しても殺菌できず、神経疾患を引き起こす重金属が体内に蓄積

○【昆虫食】コオロギは中国の薬学上、妊婦にとって『禁忌』とされ、有毒とされていることが発覚

○【本末転倒】『タンパク質』不足を補うための『コオロギ』 実はその餌に必要な栄養素は『タンパク質』だった!! 互いに共食いも

○【ムーンショット計画】「2050年までに、微生物や昆虫等の生物機能をフル活用し、完全資源循環型の食料生産システムを開発する」との目標を設定 サブプロジェクトとして、コオロギ・ミズアブ(ウジ虫)の家畜化と活用の研究

 

 

 

 

さてエブリイです。

昨日の記事でスロットルを洗浄した2台ですが、残念ながら、その後にまた入庫となりました。 アクセルを踏んでいないとエンストしそうになると言う内容は、前回と同様になります。

 

f:id:avel8468:20230727110450j:image

そこで調べていくと、今回はスロットルではなく「点火系」だと判断。 結果から言うと1番のイグニッションコイルとなりますが、完全に死んでいる訳では無く若干の不調。


f:id:avel8468:20230727110455j:image

そこで「点火波形」を診て行くと、、


f:id:avel8468:20230727110447j:image

これが1番。


f:id:avel8468:20230727110501j:image

2番。


f:id:avel8468:20230727110508j:image

3番。

 

と、予想外に波形は出ていましたが、違いと言えば、1番の大きく立ち上がって落ちた所あたりでしょうか。


f:id:avel8468:20230727110504j:image

その証拠に、1番のプラグは若干くすぶっておりました。


f:id:avel8468:20230727110458j:image

そしてこれはもう一台の後期ですが、こちらは入庫後に症状が出ません。 ちなみにコイルの形状が前期とは違いますが、同様に点火波形を見て行きましょう。

 

f:id:avel8468:20230727110650j:image

1番。


f:id:avel8468:20230727110647j:image

2番。


f:id:avel8468:20230727110643j:image

3番。

 

こう見ると2番が怪しいように感じますが確証は無し。 しかし、前期は「18万km」、後期は「23万km」と言った走行距離、そして新車時から交換されていないようなペイントのあるコイルもあるので、仕切り直しの意味でも全数「純正新品」に交換していきます。

 

次回へ続く。