マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

GRB インプレッサ ヘッドライトスチーマー 通算4回目 「中国の手先機関である国連の弱体化」

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です。

rapt-plusalpha.com

ジュネーブにある国連の欧州本部が、前例のない財政危機に直面し、大幅な経費削減を余儀なくされていることが分かりました。

今年に入り、国連ジュネーブ事務所は、給与以外の経費を42%削減する取り組みを進めており、施設の照明を落としたり、オフィスや会議室の閉鎖時間を早めたほか、暖房の設定温度を20.5℃まで下げるなどの対策をとっているとのことです。

国連の広報局長アレッサンドラ・ヴェルッチ氏は、「私たちは通常どおりに業務を遂行できず、サービスの提供と職員の福利厚生の両面で、差し迫った課題に直面していると認識している」と話しています。

国連の運営費用は、加盟国から支払われる分担金で賄われていますが、一部の国が滞納しているため、財政がひっ迫しているとのことです。

国連の財政難は、何年も前から度々報じられていますが、電気代の高騰も相まって資金不足はさらに深刻な状況となり、昨年は建物の一時閉鎖や停電を余儀なくされました。

193カ国の加盟国のうち、アメリカを含む約50カ国が、2023年の分担金を全額支払っておらず、国連は各国に対し、分担金の全額支払いを求めています。

「WHO」しかり、「国連」も中国共産党により支配されている事が明らかとなっていますが、この国連が現在財政難との事。

 

ちなみにこの国連は加盟国から「分担金」を徴収しているようですが、中国に敵対するアメリカを筆頭に約50ヵ国が全額を支払っておらず、このあたりも国連が中国に支配されている事が影響していそうです。

 

悪なる中国共産党に関係するもの全てが裁かれ、完全に滅び去る事を祈ります。

 

◯国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」はカール・マルクスの「共産主義宣言」の丸写しだった!! 国際機関を乗っ取り、世界を共産主義に染めていく中国共産党

◯【WHO=中国共産党の傀儡】2024年までに「パンデミック条約」創設を目論む 感染対策を装ったWHOの独裁体制が敷かれる可能性大

◯国連『パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)』の職員約190人がテロ組織『ハマス』『イスラム聖戦』のメンバーである疑いが浮上

 

 

 


f:id:avel8468:20240615073257j:image

ではインプレッサです。

今回車検入庫と共にヘッドライトスチーマーの御依頼も頂きましたので進めていきます。 まず現状ですが、そこまで酷いわけではありませんが、前回施工から2年経過相応と言った感じでしょうか。

 

ちなみに過去の施工歴ですが、当店ではスチーマーを3回、外注鈑金でクリア塗装とスチーマーを1回ずつの計5回のメンテナンスをされています。


f:id:avel8468:20240615073320j:image

ではとりあえず、現状での光量測定をしておきますが、ハイビームにて「49800cd」となりました。


f:id:avel8468:20240615073259j:image

それでは施工開始です。


f:id:avel8468:20240615073305j:image

まずペーパー跡の防止にマスキングをします。 そしてこのようにライトが点灯していないと劣化具合は分かりずらいですが、


f:id:avel8468:20240615073302j:image

最初のペーパーでその黄変劣化層が流れ落ちます。 ちなみに今回は細かいクラックもあったので「240番」からスタートしました。


f:id:avel8468:20240615073326j:image

そこから最終「1500番」までで下準備は完了。


f:id:avel8468:20240615073317j:image

あとはスチーマーを施工してこの通り。


f:id:avel8468:20240615073311j:image

しっかりと回復しました。


f:id:avel8468:20240615073308j:image

そして決して少なくなかった光量も「10000cd」アップしており、レンズ自体の透明度が確実に影響している事が良く分かります。 オーナーさんもその後の納車後夜間にライトの明かるさ具合を見て驚いたそうで、見た目はもちろん実用性、安全性にも貢献します。