まずは本題の「RAPT理論+α」です。
【広島】4000人枠のワクチン接種にわずか3人しか予約せず、接種中止に↓
https://rapt-plusalpha.com/health/post-14680/
多くの人がその危険性に拒否しています。
全く殺到もしませんし、誰も求めていません。
もし職場内で全員接種という流れになるならば、最悪転職という決断も十分必要と思います。むしろそういった会社、つまりはほぼ大企業だと思いますが、この先の発展はまず無理でしょう。
【広島】4000人枠のワクチン接種にわずか3人しか予約せず、接種中止に↓
https://rapt-plusalpha.com/health/post-14680/
では薪割り機です。
これは以前、父親にプレゼントした中華製の物で、型式かどうかは不明ですがYY8032と記載がありました。
今回電源が入らなくなったという事なので修理していきましょう。
早速ですが原因としてはスイッチ部でした。
分解して接点を繋ぐと普通に動きます。
更にスイッチ不良の原因は、スイッチの直下にある部品が連続使用により高温になった事による、スイッチケース溶損によるものでした。
スイッチ内部には小さいバネも使われていましたが、1個接点でショートして破損していました。
なので使えそうなバネを探したところ、、 ありました。
径はバッチリ、強さも許容、ただ長かったのでカットして左右2個にして使います。
スイッチの作動はこれで大丈夫そう。
ケースの爪が溶けてしまっているので今回はタイラップ処理で様子見。
そして根本の熱問題があるので、耐熱処理もしておきました。
戻すとこんな感じですね。
これにて問題なく始動出来ました。
あとは耐久性があるのかどうかですね。
同じような中華製を使っている方は早目に熱対策されると良いかと思います。 まあ、、それか、連続使用をしない事。ですかね。