マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

ZN6 エアコンサービスステーション施工 「岸田内閣の危機! 木原事件とは?」 

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です。

rapt-plusalpha.com

木原誠二官房副長官の妻の「郁子(旧姓:舩本)」が、元夫・安田種雄さん(享年28)の不審死事件に関与しているのではないかとの疑いが高まり、真相究明を求める声が各方面から殺到しています。

2006年4月10日午前4時前、安田種雄さんが東京都文京区の自宅の居間で、血まみれになって倒れ、死亡しているのが発見されました。

 

 

安田種雄さんの死因は失血死で、ナイフを頭上から喉元に向かって刺したとみられており、体内からは、致死量の覚せい剤が検出されたことが分かっています。

当時、安田種雄さんは、後に木原官房長官の妻となる「郁子」と結婚しており、美男美女夫婦だとして近所でも有名だったそうですが、喧嘩が絶えなかったようです。

警察は当初、種雄さんの死を「覚せい剤乱用による自殺」ではないかと見立て、事件を処理しようとしていましたが、2018年4月、ナイフへの血の付きかたなど、不審な点が幾つもあったことから、警視庁捜査一課は事件性を認め、捜査を再開しました。

ところが、同年12月、警察は捜査から手を引き、種雄さんの父に捜査の縮小を告げ、今月28日に改めて「(種雄さんの死について)証拠上、事件性は認められず、死因は自殺と考えて矛盾はない」とコメントしました。

こんな事件があったとは知りませんでした。 完全に「不審死」、そして「他殺」が濃厚であるにもかかわらず、その当初から事件を揉み消すような力が多大に働いているのが見て取れます。

 

そして、その被害者の妻は、現在「岸田内閣」の官房副長官である「木原誠二」の妻となっていると言う。 ここも裏で繋がりがあるように思うが、今現在も事件を揉み消そうとする力が働いていると思われる。

 

全ての真相が明らかとなり、「裁かれるべき悪人」が厳正に裁かれます事を願います。

 

○木原官房副長官、 NISAのイベントで「一億総株主」を訴え批判殺到 NISAで最も儲かるのは中共スパイ『北尾吉孝』『三木谷浩史』

○【ハニートラップの重要拠点】楽天・三木谷会長と岸田首相の側近・木原誠二とパソナが、結託して中共のためにスパイ活動を行っている可能性大

○毎年およそ150人の外国人が司法試験に合格 一部は弁護士(外国籍でもなれる)に、一部は帰化して検事や裁判官になっている

 

 

 

f:id:avel8468:20230729205519j:image

では86です。

車検整備で入庫となりまして、日中乗った感じでは冷えない事はないが、炎天下の停車中は少々利きが弱いと言った状況。 そこでオーナーさんとの相談の結果、エアコンガスメンテナンスの施工となりました。


f:id:avel8468:20230729205502j:image

では進めて行きましょう。 こうして見ると、平成初期以前で無ければサービスポートは高圧低圧共にアクセスしやすい所に設計されていますね。


f:id:avel8468:20230729205513j:image

さて車両データとして、エアコンガス量は390+-50gとありますが、一番下の「泡消え後100+-50g補充」とあります。 これは、バッテリー横あたりにある「サイトグラス」で見る事が出来ますが、もし泡が確認出来れば、その時の充填量は「約290g以下」と言う事になりますので、マニホールドゲージのみしかなくてもガス量の判断はしやすいですね。


f:id:avel8468:20230729205459j:image

それではまず吹き出し口温度からですが、施工前で外気温「35度」時に「19度」。


f:id:avel8468:20230729205506j:image

では施工です。 

エアコンガスの回収量は「85g」。

オイル排出量は「10cc」。

ガス回収量を7割と計算しても「120g」、つまり規定量の1/3ほどだったようです。 そしてこれらエアコンガスは、自身にコンプレッサーオイルを溶かし込んで運ぶので、そのガス自体が極端に少なくなると、、 潤滑不良、つまり最悪は焼き付きます。 なので、そう言った観点からも規定量充填と言うのは重要なメンテナンスと思います。


f:id:avel8468:20230729205510j:image

さて、こうして施工は無事終了。

ガス充填量は「390g」、そして新規オイルは「20g」補充としました。


f:id:avel8468:20230729205516j:image

最後に吹き出し口温度のチェックですが、外気温が同じ「35度」で、「13度」。 結果は「6度」改善となりました。 やはりこのぐらいの外気温になると、吹き出し口温度と外気温との差が「20度」以上はほしいところです。