マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

廃油ストーブ 廃油バーナー 送風管加工 テスト 「NHKこそデマ集団、被災地を物色する外国人窃盗団が逮捕」

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です。

rapt-plusalpha.com

能登半島地震直後に石川県輪島市の住宅に空き巣に入り、指輪などを盗んだとして、外国籍を含む10代の男女3人が逮捕されました。

逮捕されたのは、名古屋市に住む19歳の無職の容疑者と、ブラジル国籍で愛知県岩倉市に住む18歳の派遣社員中国籍で住所不定・無職の16歳の少女、計3人です。

警察によると、3人は能登半島地震直後の1月5日頃、輪島市の住宅2軒に空き巣に入り、指輪やブランデーなど合わせておよそ6万円相当を盗んだとして、窃盗と住居侵入の疑いが持たれています。

被災地を狙った組織的な窃盗グループが検挙されるのは、今回が初めてとのことです。

被災地では、無人となった住宅から金品を盗む空き巣などが相次いで確認されており、石川県内では3月5日までに、店舗や避難中の住宅などで合わせて51件の窃盗の被害が確認されています。

これまでNHKをはじめとした大手メディアは、「外国人窃盗団が能登半島に集結している」との情報はデマだとしていましたが、実際にはこうして外国人たちが混乱に乗じて犯罪行為に及んでいます。

本当に「NHK」の情報は嘘だらけであり、何一つ信頼に値しません。 

 

大手マスコミも同様ですが、「見ない事が一番」です。

 

そして「嘘」だと言っていた「外国人窃盗団」も被災地に存在していたわけで、実際には相当な数の犯罪者が集まってきているものと考えられます。

 

ところで、現地の復興はおろか、食料の配給すらもまともに行おうとしない政府。 代わりに外国人へは異様なほどの手厚い政策をする政府。 ここはもう日本ではありません。 悪事を働く悪人全てが裁かれ、完全に滅び去る事を祈ります。

 

○群馬県で働く外国人労働者数、5万324人で過去最多を記録 大泉町では外国籍でも町職員になることが可能に 犯罪件数は3割増

○能登半島地震で被災した民間病院、クラウドファンディングで支援呼びかけ ダボス会議の関連企業がまたもボロ儲けできる仕組みに 政府にも批判殺到

○【新たな言論弾圧】能登半島地震のフェイクニュース対策 ネット記事が信頼できる発信者か識別する『OP技術』を使い実証実験へ 『OP技術』の技術開発には“中国共産党”が深く関与

 

 

 

f:id:avel8468:20240306202920j:image

では送風管です。

前回の加工後の煤の付き方ですが、


f:id:avel8468:20240306202949j:image

結構薄めな印象。


f:id:avel8468:20240306202926j:image

そして底にはほぼ付いてきませんでした。


f:id:avel8468:20240306202910j:image

ちなみに今回の変更箇所ですが、一番下の列の穴の下部に、2mmを4箇所追加。 そして上から1段目と3段目の3mm穴をそれぞれ4箇所ずつ穴埋め。


f:id:avel8468:20240306202917j:image

最後に送風管にあった半自動溶接跡を全て平に削りました。 こうした段差も気化したガスや炎の流れを阻害していた事でしょう。


f:id:avel8468:20240306202923j:image

では燃焼テストと言う名の風呂焚きです。


f:id:avel8468:20240306202913j:image

今回一番下の空気穴を増やした影響と思いますが、赤熱するタイミングも少し早くなったように感じます。


f:id:avel8468:20240306202936j:image

そして炎が上へ吹き出るように廃油を増量。


f:id:avel8468:20240306202901j:image

最終的に安定するとここまで立ち上り、


f:id:avel8468:20240306202904j:image

まさに最大火力と言えそうです。


f:id:avel8468:20240306202848j:image

ちなみに燃焼釜の赤熱具合も随分広範囲に分散出来、局所的な著しい高温は避けられていると思います。

 


f:id:avel8468:20240306202930j:image

さて、続いて翌日も同じ条件で燃焼をスタートしましたが、今日は何やら炎の色が違う。


f:id:avel8468:20240306203004j:image

若干青色が混ざっていますね。


f:id:avel8468:20240306202946j:image

そこで風量を半分落として、燃焼下部への空気の流入もストップ。


f:id:avel8468:20240306202957j:image

すると渦も巻かなくなり、所々青色の炎が確認出来ました。 誰しもがこの青色の炎に憧れるのですが、私はまだ到達出来ておりません。


f:id:avel8468:20240306202933j:image

ところで今回の燃焼の違いと言えば、着火する前後に多目の廃油を入れた事。 つまりそれによって揮発ガス量が多くなり、内部の空燃比が濃くなったのでは? と予想します。 あと、今回の廃油が黒ではなく画像の様に透き通っている物だった事も影響があるのかもしれません。


f:id:avel8468:20240306202857j:image

そしてそこから火力を上げると、


f:id:avel8468:20240306202851j:image

燃焼温度も高いのか、立ち上る炎にも若干青っぽい色が入っています。


f:id:avel8468:20240306202939j:image

加えて燃焼釜の赤熱範囲もマックスで、上方の空気穴全てが機能している証ですね。

 

f:id:avel8468:20240306203001j:image

ところで、画像のように空気導入パイプの下の隙間から炎が飛び出す事は初めてで、如何に今回の火力が大きいのかが良く分かります。


f:id:avel8468:20240306202943j:image

そして、始めは55度まで3時間ほど掛かっていた風呂焚きも、何と半分の1時間半で60度を超えてしまいました。 やはり弱い火力よりも、点火し始めから強火力の方が効率も良さそうです。


f:id:avel8468:20240306202907j:image

最後にその燃費ですが、「5.2cm」の消費なので、

約「3、317リットル」。

ちなみに初日は3時間で「4、0リットル」、1時間あたりは「1.3リットル」となりますが、今回の1時間あたりは「2.2リットル」とかなり飲み込みました。 

 

あと補足としてこの燃費ですが、開始水温が30~35度と一定ではない事、そして燃焼停止も55~60度と幅があるのでイコールコンディションではありません。