マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

木の正しい切断位置とは? コジット論

 

f:id:avel8468:20200123190831j:image

木を切る場合、どこの場所でも自由に切って良いのか? 

 

 

 

答えはNO。

 

 

 

意外にも切るラインは厳密に1本しか存在しないのです。

そしてそのラインは木、自らが教えてくれている!

 

 

例として、切り取った「かしの木」の枝で見てみましょう。


f:id:avel8468:20200123190816j:image

コレです。

Yの字の右側は過去にぶつ切りされ枯れています。


f:id:avel8468:20200123190802j:image

注目すべきはこのライン。

枯れた事により浮き出ていますが、本来ならばこの線で切って欲しいと木が訴えているんです。

 

では何故このラインで無ければいけないのか?

 

 

 

それは簡単に言うと、

 

 

 

「木の内部ダメージを出来る限り少なくする為」

 

 

 

私は幸運にも、木に興味が出て直ぐにこのコジット理論と出会いました。 そしてその直前までは、やってはいけない切り方ばかりをしていた為に、その内容をよりグサリと実感したのです。

 

 


f:id:avel8468:20200123190818j:image

では実際に確認してみましょう。

外観からはこのラインで枯れがピタッと止まっているように見えますが、、

 

 


f:id:avel8468:20200123190808j:image

パカっ。  茶色い枯れがその内部まで進行しています。


f:id:avel8468:20200123190821j:image

更に股のところでも確認してみると、左側の枝内部にも枯れが入り込んでいるのが分かります。

 


f:id:avel8468:20200123190805j:image

枝自体は健康。

 


f:id:avel8468:20200123190826j:image

更に割ると、


f:id:avel8468:20200123190811j:image

こんな感じです。

 

 

ちなみにその下側も割ってみると、、
f:id:avel8468:20200123190828j:image

ザクっ、


f:id:avel8468:20200123190758j:image

パカっ。

 

やはり内部に枯れが進行しているのでした。

 

外見は普通、   でも内部は、、

 

 

これを知った時はホント愕然としましたね。

そしてこの事は多くの人が、 「知らない事実」である。