マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

A2115 ジョンビーン アライメントテスター修理 「神様の与えて下さる祝福、不思議な印、奇跡」

 

昨日の記事では「自分が正しい道を行くならば、実在する神様が願いを叶えて下さる」と言うお話をしました。

multi-create.hatenablog.com

 

そして今回は、つい最近起こった奇跡のお話をしたいと思います。

 

 

f:id:avel8468:20220301195328j:image

まず始めに、これは私の持っているアライメントテスターです。 ジョンビーンと言うアメリカ製で、アライメントテスターを世界で初めて世に送り出したメーカーになります。 


f:id:avel8468:20220301195339j:image

こちらは以前にも記事に登場した事のある、かなりの年代物で、通称「A2000」と呼ばれるこのタイプは、1999年以前製造である事は間違いありませんが詳細は不明です。 2000年以降の機種には当然のようにパソコンが搭載されていますが、このモデルにはパソコンが使われていない事からも、1985~1995年の間なのでは? と推測されます。

 

さて、これを中古で手に入れてから既に10~15年は経ちますが、その当初はリフトも伴わず、使い方も良く分からなかった為にある意味「寝かし」ておりました。 そしてようやく本格的に触り出したのが5年程前といった具合です。 しかし、どうも思ったような動きをしないのでその後、分解テストを繰り返しました。

multi-create.hatenablog.com

multi-create.hatenablog.com

 

見返すと、4年前に記事で書いていますね。 これらにより、内部の構造、部品の互換性、それぞれの公正方法などを知る事が出来ました。 こうして当初よりも確実に良くなった事は確かなのですが完全には直らず、だましだましで使える状態でようやく使用を開始しました。 

 

しかし、機能しない所がどうしても不便であり、更に部品の入替などを進めた結果、遂に一番大きな問題の箇所を回復する事に成功したのです。 これは本当に嬉しかったですね。 

 

さて、問題はここからです。

 

そうして使用を続けていたある日、ある一つのセンサーが完全に機能しなくなり、完全に使用不可となってしまいました。 結論から言うと、このセンサーのみ交換すれば良いのですが、年式的に何処にも無い。 基盤などを取り扱っている会社にも連絡を取りましたが、当然のように打つ手無しでした。

 

 

こんな状態ですのでアライメント作業は当分お休みとしていたのですが、、

 

 


f:id:avel8468:20220301195344j:image

見て下さい。 このセンサーです。


f:id:avel8468:20220301195310j:image

正にこのセンサー。

 

先日別件で寄って頂いた、いわゆる「有識者」とでも申しましょうか。 いろいろとお話を伺いましたが、 その中で、この「A2000」のこの「センサー」の話をした所、、  おもむろに自車へ、、 そして戻られたその手の中には、、

 

上の画像にある、該当センサー新品が!! 何でも現存最後の1個だそうで、ずっと残してあったとの事。 果たして、外国製の年代物、とっくに部品供給は終了している特殊な基盤、それがフラっと寄って頂いた方の車の中からその場で、しかも新品が出て来ると言う、こんな確率は一体どれぐらいになるのか? どう考えても神様が働いていると悟るしかなく、正直、私、、 体が震えたのでした!

 

この時の有識者様の来店目的は、実は私が神様にお祈りしていた内容であり、そちらも願った通りに復旧した事もスゴイのですが、このセンサーの方は全く祈っておらず、ただ私の心の中で考えていた事になります。 願っていた事も叶えられ、実際祈ってはいないが心の中にあった願いまでもこの様な形で叶えて下さると言う事です。 人により、その願い、祝福は違えど、こうした事の積み重ねにより「神様が実在する事」を強く実感するに至ります。 当然「宝くじ」が当たるようにとか、「楽して儲けたい」などの俗的な願いを神様が叶えて下さる事は100%あり得ませんが、勤勉に神様の望まれる道に進むならば大きな「力」を100%貸して下さる事が分かります。

 

 

 
f:id:avel8468:20220301195347j:image

では、実際にセンサーを交換していきましょう。 どうですか? このレトロ具合。


f:id:avel8468:20220301195315j:image

今回の該当センサーは、左前用の横向き、いわゆる「クロス」方向のこの場所です。 話を伺った感じでは、この部品が出力、反対側の下側部品が受けである入力との事ですが、素人目には逆に映ります。


f:id:avel8468:20220301195331j:image

ちなみに今回のセンサー故障による影響ですが、この右前のクロスに数値が出ない事が問題なのです。


f:id:avel8468:20220301195333j:image

では交換前に新旧センサーを見比べておきましょう。

左→故障品、右→新品 

レイアウトは同じですが、同じ基盤ではありません。


f:id:avel8468:20220301195313j:image

その裏側ですが、コネクターカプラーの色が新品は黒色に変わっています。


f:id:avel8468:20220301195320j:image

今度は電子部品のアップですが、この汚く見える方が新品。


f:id:avel8468:20220301195318j:image

綺麗な方が故障品です。 一体この部分でどのような働きをしているのか? この部品の名前は何なのか? もう今では使われていない方式なのか? 代替、類似品は存在しないのか? まだまだ分からない事が多いのです。


f:id:avel8468:20220301195323j:image

正直、この電子部品単体があるならば、ハンダ付けするだけなんですが、、  こうして横から見ると足の部分のハンダの盛り方も違いますね。


f:id:avel8468:20220301195336j:image

と言う事で、交換後は無事数値が入るようになり復活となりました。

 

f:id:avel8468:20220301195325j:image

ちなみに反対の右側センサーを確認しましたが、目視で以前交換歴がある事が分かります。 基盤にも交換日の記載あり。「10/04/01」つまりは「2010年4月1日」、であり12年前。 多分私が手に入れる直前あたりになるんでしょうか? それとも、、 平成10年? すると24年前? なんでしょうか? 非常に大きな違いですがそのどちらかです。


f:id:avel8468:20220301195342j:image

その裏側は、やはり黒色カプラーでしたので、今回入手した物と完全に同一だと言えます。 ちなみに4輪全てで、このセンサーが計「6個」使われているので、他の4個に交換歴があるのか? ないのか? は気になるポイントではありますので、また確認したいと思います。