マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

NZE121 スパシオ スパークプラグ交換 キーシリンダー不良診断 「外国人にも生活保護費が支払われていた! そして今後もそれを続けると閣議決定」

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です

rapt-plusalpha.com

政府は4日、外国人への生活保護の取り扱いを巡り、1954年に出された旧厚労省の局長通知の通り、今後も生活に困窮する外国人への生活保護を認めることとし、「現在においても、局長通知の内容を見直す状況にない」とする答弁書閣議決定しました。

1950年に施行された生活保護法では、生活に困窮する“すべての国民”に対して必要な保護をすると規定されています。

それにより、1年間の生活保護費用3兆3000億円のうち、毎年約1200億円が外国人に支給されています。

完全にこの日本は「中国共産党」に乗っ取られています。 もはや日本人の為の政治は皆無、ここまで来ると、これが分からない人はもういないのではないでしょうか? 日本人の為では無く、全て外国人の利益の為に行われていると言うのが現実です。

 

多くの人が目を覚まし、真実に目が開かれますように願います。

 

悪なる「中国共産党」が、今年中に完全に滅び去る事を祈ります。 

 

◯【移民政策のウラにも日本財団】笹川陽平会長が移民解禁の重要性訴え「国の強靱化に向け、外国人材受け入れ必要」

◯【大量の外国人受け入れの背景】岸田首相の実弟「岸田武雄」は、特定技能制度を活用したインドネシア人の国内就労を支援する企業の代表取締役だった!!

◯【群馬県】県職員の国籍条件を来年度から撤廃し、外国人を公務員として採用する方針を決定「ここまで侵略が進んでいるとは」「もう日本も長くないな」と批判殺到

 

 

 

f:id:avel8468:20221106211610j:image

では昨日と同じスパシオです。

まずはスパークプラグ交換から行きましょう。 実の所、別件入庫なのですが、その過程でアイドル時の失火振動を感じる時がありました。 その後、点火波形を確認するも特に決めては見つからず、、 


f:id:avel8468:20221106211633j:image

更にプラグを確認すると、、 デンソーでした。 そこで交換歴を確認すると、10年前で4万km走行、とりあえずオーナーさんには「NGKのRX」で交換の了承を頂きました。 


f:id:avel8468:20221106211621j:image

こう見るとガイシ部分の突き出し量に違いが見られますね。


f:id:avel8468:20221106211636j:image

では点火波形です。 これは交換前のデンソーのもの。


f:id:avel8468:20221106211630j:image

そしてこれが交換後のNGK。 予想では上への突き上げが多少大きくなるのか? と思いましたが、ほぼ変わらず。 しかし変化としては、突き上げてからの戻りがスッと落ちるようになりました。 見比べると、デンソーは中程で引っ掛かる感じですね。

 

f:id:avel8468:20221106211618j:image

試しに他の気筒も確認しましたが、交換後は同様にスッと落ちる波形に変わっておりました。 そのあたりがポイントなのかは分かりませんが、今の所、失火は出ておりません。 当然イグニッションコイル不良の疑いもありますが、とりあえずプラグで仕切り直して様子見と言った流れです。



さて、ここからが今回入庫の内容となりますが、「カギがキーシリンダーから抜けなくなった」、と言うモノ。 別段カギを抜く時に別途ボタンなどがあるわけでは無く、極普通のシリンダーです。 しかしオーナーさんが入庫までに潤滑剤を吹きまくり、何とか抜けたようで、入庫時には普通に作動していました。 

 

通常であればキーシリンダーを新品に交換と言うのが一般的ではあるのですが、そのあたりの方法や判断はお任せしますとの事なので、とりあえず進めて行きましょう。

 

f:id:avel8468:20221106211627j:image

と言う事で、とりあえずキーシリンダーを取り外しましたが、意外にも取付ボルトが固く外しにくい状態でした。 さて、肝心の作動の方なんですが、入庫から一度も不具合症状は出ず、、 先にも述べましたが、通常であれば新品交換ではあるのですが、現状は良好なので、、


f:id:avel8468:20221106211614j:image

パーツクリーナーとエアーにて内部洗浄、それだけで真っ白なウエスが真っ黒に。 その後、潤滑剤を吹き入れてからエアブローを繰り返し、最終的には入庫時よりもスムーズな作動となりました。 なのでとりあえず今回は洗浄&潤滑処置とし、こちらも様子見としました。