まずは本題の「RAPT理論+α」です。
山梨県・笛吹市の畑から、桃およそ350個を盗んだ疑いで、同市に住む中国人の男2人が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、「リュウ イチュアン」容疑者(28)と「リュウ・ジエンチャン」容疑者(37)です。
警察の調べによると、2人は2023年6月に、笛吹市八代町の畑から「あかつき」と「白鳳」という品種の桃、およそ350個、金額にして10万円相当を盗んだ疑いが持たれています。
2人は2023年8月、不法残留などの疑いで逮捕・起訴され、警察はその後の捜査で、今回の桃の窃盗事件への関与を突き止めたとのことですが、捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしていません。
県内では、農作物の窃盗事件が相次いでおり、7月の1ヶ月間で2500個以上の桃が畑から盗まれています。
毎年、相当な数の果物が盗まれていますが、やはり犯人は外国人でした。 今回逮捕されたのは中国人ですが、この中国人と言う人種自体「盗み」や「嘘」が当たり前となっており、日本人とは根本的な違いがあると言わざるを得ません。
そして、こうした外国人を大量に入れ込んでいる犯人は、岸田文雄をはじめとする「中国共産党の工作員」に他なりません。 こうした「岸田の宝」が、悪人にとっても害悪となり、自分達が潰し合い自滅する事を願います。
○岸田総理、2033年までに外国人留学生(日本の宝)の受け入れを年間40万人まで増やすよう指示
○茨城県でスイカ160個が盗難、山梨県で桃350個がもぎ取られる『岸田の宝』による犯行と疑われる
○中国は「ウソとだまし」こそが最大の文化 息を吐くように嘘をつく中国人の驚くべき実態
○【腐敗する法曹界】富山地検の不起訴率、2006年から16年連続で50%超え 金沢地検の不起訴率、2008年から14年連続で50%超え 不起訴の理由はほとんど公表せず
では草刈機用グッズです。
こちらは金星と言うメーカーの物ですが、両肩ベスト状になっており、上半身全体で草刈機を支える事が可能です。
そして肩から前方に伸びる先端は腰ベルトへ繋ぐとありましたが、レビューでもこの箇所がよろしくないとの事。 確かにこれはそれぞれが独立していた方が良さそうなので、画像のように腰ベルトではなくストラップに固定してみました。
あと、これは緊急離脱用フックになりますが、赤いストラップを上に引っ張る事によりフックが外れます。 実はマキタ純正のベストとも悩んだんですが、この離脱フックが無かった事により金星となりました。
そしてこのように、肩裏のクッションもシッカリとしていて期待出来ますね。
さて、早速使用してみた感想ですが、やはりなかなか良い。 草刈機の重量を両肩で受け止める事が出来るのもそうですが、フックの位置がしっかりと固定される事のメリットの方が大きいと感じます。 ただ一点だけデメリットを挙げると、、
このベストの素材の保温効果? が高い事。 非常に暑く、作業を終えるとこのベストの形にTシャツは汗跡がクッキリでした。 冷感インナーならばまだマシかもしれませんが、それを踏まえてもメリットが勝ちますね。