マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

シグネット 46906 エアゲージ 1200KPA 修理 「世界中で嫌われる中国、その実態が露わに」

 

まずは本題の「RAPT理論+α」です。

rapt-plusalpha.com

rapt-plusalpha.com

rapt-plusalpha.com

rapt-plusalpha.com

rapt-plusalpha.com

 

中国共産党が「一帯一路」と言う政策を周辺各国に進めてきた事で、どこの国でも大きな問題が起きている事が明らかになっています。 

 

そもそもの問題として、経済が発展するようになるなどの耳障りの良い話をし、多額の債務を負わせ、利子でぼろ儲け。 そして最終的に返済出来なければ、その国の港などの重要拠点を掌握するなど、いわば侵略行為です。

 

更には、中国の土木技術は最低で、寸法、精度、強度が全く無いと言われていますが、実際高速鉄道の柱が倒壊したり、位置が合っていないなどと言った問題が多数報告されています。

 

そして、各国ではそうした仕事を中国企業が中国人を使って進めている為、現地雇用にもならず、相当反発されています。 これまで判明している中国人の性格、性質を考えれば、、 こうなっても至極当然でしょう。

 

中国共産党と、それに与する者全ての悪事が明るみに出、跡形も無く滅び去り、こうして被害を受ける人、国が無くなります事を祈ります。

 

 

 

f:id:avel8468:20220714085217j:image

ではエアゲージです。

昨日の記事で、新しく増えたゲージボタルを御紹介しましたが、そのキッカケとなった故障ゲージがこちらです。


f:id:avel8468:20220714085233j:image

もう既にバラされていますが、突然針の動きがおかしくなり、内部破損かと思われましたが、、  結論から言うと、、、 

 

針が抜けてしまっただけのようです。

 


f:id:avel8468:20220714085239j:image

裏側はこうなっていますが、多分どのメーカーも、こうした丸いタイプであれば同じ構造と思われます。


f:id:avel8468:20220714085226j:image

ちなみに表面ケースは裏側からのビス2点留めのみ。 透明な指示盤側は接着は無く、ハマっているだけでした。


f:id:avel8468:20220714085153j:image

ただ、これらの取り外しには、画像の部品を先に外す必要があります。


f:id:avel8468:20220714085212j:image

さて、と言う事で針の再取付となりますが、その方法として昨日のゲージボタルを使用して2kに合わせたタイヤに、シグネットゲージを繋ぎ、その状態で2k(200kPa)となるよう取付ました。 あとこうした針は接着ではなく押し込みだけです。

 

その後、3k時、画像の0k時と、数値が正確な事も確認出来ました。


f:id:avel8468:20220714085156j:image

それにしても、なかなか見慣れない光景です。


f:id:avel8468:20220714085220j:image

さて、ここからは組み上げとなりますが、


f:id:avel8468:20220714085202j:image

この部分にはシールテープを使いました。


f:id:avel8468:20220714085215j:image

永らく脳内変換していた補正数値も、今回剥がし。


f:id:avel8468:20220714085229j:image

と言った所で気が付きました、、 肝心な保護カバーを入れ忘れております。


f:id:avel8468:20220714085159j:image

しかし、もうヒビ割れていた事もあり、首の部分を少しカットして入れ込む事に、


f:id:avel8468:20220714085150j:image

こうして無事復旧完了となりました。


f:id:avel8468:20220714085205j:image

そうそう、修理の最後は亀裂の入っていた保護カバーの補修をしておきます。 使用するのは最近マイブームの「シューズドクターN」。 成分はポリウレタンで、乾燥後ゴムのように弾力があり、接着強度は文句なしです。

multi-create.hatenablog.com

これは先月直したものですが、未だに息子の引っ張りにも耐えてしっかりとくっついています。


f:id:avel8468:20220714085209j:image

最後はレバー側ですが、このシグネットと、


f:id:avel8468:20220714085236j:image

アサヒゲージの構造は相当似てます。


f:id:avel8468:20220714085223j:image

シグネットは10~15年は間違いなく経っている事、そしてアサヒは現行と言う違いはありますが、シグネットの製造元は「旭」?のようにも思えてきます。 

 

f:id:avel8468:20220715205714j:image

そこでゲージボタルの古い物の画像を探してみましたが、レバーは真っすぐでシグネットに近いですが、黒い本体は現行モデルと変わらず? のように見えます。 

 

更に調べると、

・旭産業は創業75年は経つ国産老舗。 

シグネットはカナダの会社で創業32年、自社工場を持たず、外部の工場に製造を委託している模様。 

 

その後、ネットをいろいろ見ましたが、製造が何処? との記載は見つかりませんでした。 残念ながら真相は分からず。