マルチクリエイト☆2児パパサロン

仕事のクルマ、バイクなどの機械系。家庭内での掃除、修理が主です。あとは、人生の歩み方を、独り言として綴っていきます。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

⑨ Z15A GTO ヘッドライトスチーマー

残る作業はヘッドライトです。 見事な劣化具合。 プロジェクターなのもあり一段と暗いですね。 では始めにテスターチェックしましょう。 ロービーム、社外HID。 最大光度点 7500cd ハイビーム、ハロゲン。 15700cd 軽くコンパウンド磨き 21800cd ライトを点…

Z15A GTO 車検整備

めっきり見掛けなくなったGTOです。 H12年 最終後期MR。 V6 3000cc ツインターボ 4WD 6速 その昔でも異彩を放つ存在ですね。 さて車検整備を進めましょう。 オイル&フィルター。 フィルターはなるべく容量の大きいものを使いたいですね。 今回は外したのより…

ヒノキ スノコベッド 木は良いですね。

エンジンかミッションでも送ってきたかのようなパレットに見えますね。 ヒノキ製のメイドインジャパン。 スノコベッドです。 ウチは基本的にはベッドですが、下の子供は床にマットレス仕様で分かれて寝たりします。 そんなある日マットレスの下に湿気がある…

⑧ MH22S ワゴンR スティングレー ヘッドライトスチーマー ハードコート残りの巻

さて、最後の作業はヘッドライトです。 今回のワゴンRは黄変は無く、表面のハードコート層の劣化です。 透かし具合。 600番から研磨。 そしてスチーマー。 青溶剤。 透明になりましたが、、 画像の左上辺りに薄っすらとスジが見えます。 これは、、 ハードコ…

MH22S ワゴンR スティングレー パワーウィンドー ドラシャ 他

早速ですがパワーウィンドーからいきましょう。 運転席ドアガラスがオートのみ作動だったり全く動かなかったり。 結構事例はあるようです。 大体が運転席パワーウィンドースイッチ交換との事です。 トリムごと外し。 更にスイッチ部をバラします。 右の接点…

○ 2019年 新カテゴリー RAPT理論のススメ

新しい年が始まりましたが皆さんはどう感じていますか? 平年と変わりないですか? 私的には非常に重要な節目の年と感じています。 ここから数年で間違いなく世の中が変わります。 どう変わるのか? それは今までの常識が通用しないレベルでしょう。 そして…

後編 RPS13 180SX リアハブベアリング アウトレット フロントクランクシール交換 他

続きます。 左後ろのハブベアリングがガッタガタでした。 作業に掛かると、、 なんとドラシャのスプラインが抜けません。 5kgのデカハンマーでも動きません。 ガスで熱を掛けてからデカハンマーをフルスイング。 こんな固い状態は初めてです。 この作業での…

前編 RPS13 180SX クラッチ交換 ペラシャセンターベアリング交換 他

昨年作業のRPS13です。 戸田レーシング フライホイール 4.8kg クスコディスク 1.6kg 総厚 8.35mm リベット 1.77mm クスコカバー 6.5kg 合計 12.9kg 取り外しはニスモのスポーツクラッチキット。 10万km使用した割に状態は良いです。 フライホイール 6.4kg デ…

ZSU60 ハリアー 車高調 交換

60ハリアーの車高調から車高調への交換です。 右タナベから左ブリッツへ。 リアの車高が落ちないための交換。 見比べるとタナベの作りはしっかりしてます。 ロッドはタナベの方が3mm太い。 アッパーも分厚くしっかりしてます。 右のタナベの上のステンレス⁈…

ホイールのラッカー塗装落とし

ここ最近は片付けから始まり、タイヤとホイールの整理をしてました。 要らないタイヤを外して組換え、結局廃タイヤが80本を超えました。 今日捨てたのでスッキリ。 やはり片付け掃除は大事ですね。 と、その中で気になったのが、ラッカーで塗られているホイ…

S15 リアワイパーモーター 穴埋めプラグ と トランク穴埋め

作業の流れで、まだウチのS15やってます。 トランク内の内装付けたり、テールランプを純正に戻したり、リアバンパーを純正に戻したり(後輩に貰った色違い。M田ありがとう。) 入りこんだクォーターを叩き出したり。 そんな中、目に付いたのがリアワイパー。 …

S15 デフィ 追加メーター BF 再手直しとインストール

以前作業したウチのS15を上のように手直ししました。 前回作業では外から丸見えになってしまい気になっていました。 今回はそれのやり直しです。 全てを剥がし、スモークフィルムを切り出して貼り付け。 その上に前回のドットフィルムを貼り直し。 その上に…

⑤ SRE-074 下村電友舎 ベルトサンダー 完結編

前回折れてしまった鋳物を修理したので組みました。 画像下側のローラー部がベルトの交換時に伸び縮みするのですが、この部分のガタによりベルトが左右に流れてしまいました。 組み方でガタを少なくする事は出来ましたが、根本解決には至らず。 考えた結果、…

④ SRE-074 下村電友舎 ベルトサンダー 鋳物修理

さて、年末に割れてしまった一番重要な首です。 こう見ると、補修されていた溶接は全く溶け込んでいなかったのが分かります。 土台側も同じです。 では進めていきましょう。 まずは開先加工。 溶け込むように、 V字にします。 正月からグラインダーで削りま…

S15 排気マフラー系

さて2日目はウチのS15の手直しです。 排気系、まずはフロントパイプです。 ついでに空燃比センサーのボスを溶接。 ボルトナットは鉄なので耐熱塗装が必要ですね。 フロントパイプは最近では珍しい内側溶接です。 IN 66.9mm OUT 71.7mm リアピースなどは外側…

CJ0618A ミニ旋盤 修理 金属ギアセット

元旦は去年の夏から作業が止まってしまっていた中国製卓上旋盤の修理から始めました。 上の割れたギア。 たしかモーターからのベルトが掛かるギアだったと思います。 オーバーロードでパキン。 ほぼ全てのギアがプラスチック製なのです。 そこで、ネットに出…

6 アストロ キャンピング リフォーム 年末突貫編

前回から3か月ですね。 なかなか進める時間が取れずにいましたが、オーナーさんが年始にアストロで出掛けたいという事で急ピッチで進みました。 と言っても掛かりっきりになれたのは昨日と今日だけです。 そして今日、つまり大晦日の夜に出発し、来年の4日…